旨味たっぷり牛すじ入りカレー ~自家製ブイヨンを使って~

フライパンで小人数分から作れます!

牛すじカレー

材料(2~3人分)

  • 牛すじ肉(*)   200~250g
  • ニンニク      2片
  • 生姜        20g
  • お好みの野菜(じゃがいも、玉ねぎ、人参、オクラ、キノコ類など)。ここでは玉ねぎ、じゃがいも、オクラを使いました。
  • ブイヨン(**) 500cc
  • 小麦粉(薄力粉)  10g
  • バター       10g
  • カレー粉      5g
  • 塩・胡椒     少々
  • オレガノ    小さじ 1
  • クミン     小さじ 1

(*) ここでは、自家製ブイヨンを作る過程で煮込んでおいた牛すじ(煮込み始めて4日目)を使っています。

(**) ここでは、仕込みを始めて3日目のブイヨンを使っています。

手順

  • 玉ねぎなど、お好みの野菜を炒めます。じゃがいもを使う場合は、下茹でしておきましょう。洗って皮ごと茹でてしまえば、煮崩れしにくく、皮も剥きやすくなります(先にブイヨンの仕込み鍋で茹でてしまうのもアリです)。
  • りんご、にんにく、生姜はすりおろしておきます。
  • フライパンにバターを溶かします。
フライパンにバターを溶かす
  • 溶けたバターに小麦粉とカレー粉を加え、焦げないように気を付けながら弱火でゆっくり炒めます。ダマになりやすいので、木べらやスパチュラで潰しながらよくかき混ぜて。
カレー粉を炒める
  • 4~5分炒めたら、ブイヨンをほんの少し加え、急いでかき混ぜます。ここからは少々根気の要る作業。とろみがついてカレールウらしくなるまで、少しずつ少しずつブイヨンを加えて混ぜる作業を続けます。
フライパンでカレールウを作る
  • とろみがついてルウらしくなったら、牛すじと、すりおろしたりんご、にんにく、生姜、炒めて(または茹でて)おいた野菜をすべて加えましょう。
  • スパイス類を加え、塩・胡椒で味を調えて完成です。
牛すじカレー 写真
牛すじカレーとターメリックライス

ごはんはターメリックライスにしてみました。

*******

PR

お肉の専門店 ミートガイ

スーパーでは手に入らないお肉・安心安全なお肉を、年中無休で365日お届けします

*****

PR

ひとつまみで、ごちそう。10種類以上のスパイスやハーブをブレンドした“無添加”香味料「ディッシュ」

*****

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)