トマトファルシとスパイシーミニハンバーグ

フレンチ&エスニック オードブル♪

材料(4~6人分)

材料:

  • トマト(中玉の硬めのもの):6個
  • 牛豚合いびき肉:250g
  • 玉ねぎ(中): 1個
  • にんにく:1片
  • 卵 :1個
  • 小麦粉:小さじ2程度
  • クレソン(付け合わせ):適量
  • アンディーブ(チコリ):1個

調味料:

  • 塩・胡椒(ブラックペッパー): 適量
  • ナツメグパウダー:お好みで小さじ1~
  • オレガノ(ドライ):適量
  • クミンパウダー:お好みで小さじ1~
  • ターメリックパウダー:お好みで小さじ1~
  • チリパウダー:お好みで小さじ1~

PR

通販で揃います♪ キッチンに備えておくと便利なハーブ類 

手順(下準備)

  1. トマトはヘタのある側をカットして中身をスプーンでくり抜きます。反対側も、お皿に並べた時に安定するよう少しだけ切って平らにしておきます。(くり抜いた中身をスープやブイヨンに活用する方法をこちらのぺージでご紹介しています)くり抜いた後、トマトの内側の水分が多い場合は、キッチンペーパーで吸い取っておきまっしょう。
  2. 玉ねぎとにんにくをみじん切りに。
  3. ひき肉をステンボウルに入れて、卵と小麦粉を加え、よく練り込みます。
  4. 卵と小麦粉を練り込んだひき肉を、トマトファルシ用とミニハンバーグ用、2つの容器(ステンボウルなど)に半分ずつに分けて入れ、それぞれ別々に味付けをします。

使用する調味料とスパイス

トマトファルシ用:塩・胡椒(ブラックペッパー)、ナツメグパウダー

スパイシーミニハンバーグ用:塩・胡椒(ブラックペッパー)、オレガノパウダー、クミンパウダー、ターメリックパウダー、チリパウダー

手順(続き)

トマトファルシ:

  1. フライパンに油をひいて熱し、みじん切りした玉ねぎとにんにくを炒めます。玉ねぎが半透明になったら、半分をお皿などに広げて乗せ、冷ましておきます(これはスパイシーミニハンバーグ用にとっておきます)。
  2. フライパンに、トマトファルシ用に味付けをしたひき肉を加えて、引き続き炒めます。この後トマトに詰めてオーブンかオーブントースターで仕上げ焼きをしますので、完全に火が通る少し手前で火から下ろします。
  3. 中身をくり抜いたトマトに、炒めたひき肉を詰め、グリル皿などに並べて少量のオレガノ(ドライ)をふりかけ、オーブンかオーブントースターで焼き上げます。

スパイシーミニハンバーグ:

  1. スパイシーミニハンバーグ用の味付けをしたひき肉を、ひと口サイズのハンバーグの形にします。
  2. フライパンを熱して油をひき、ハンバーグを焼きましょう。中火で片面に焼き色をつけ、ひっくり返して弱火に落とし、もしフライパンのふたがあればふたをして、十分火が通るまで焼きます。

お皿にファルシを盛り付けます。

アンディーブ(チコリ)の葉を並べ、その上に焼きあがったミニハンバーグを乗せましょう。

付け合わせのクレソンを添えて、出来上がりです。

トマトファルシとスパイシーミニハンバーグ

PR

ふるさと納税 日本各地の旬の野菜を通販で♪  

アトリエトモンド オリジナルレシピ

鶏肉を使った料理 100種類に挑戦中!

アトリエトモンド  グルメ おいしいもの発見!

全国各地の郷土料理を通販で堪能する! | アトリエトモンド Atelier tomonde

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)